店主が辛口で有名な東京23区のKさん。
行きつけのお店に教えていただき、家からかなり遠いのに訪問してみました。行ってみてと言われたら行かないわけにいきません。
しかも「食べログ徒歩10分くらい」となっていたにも関わらず駅から歩いてみたら30分。かなりテンションただ下がり。しかも、暑い、最悪です。(後で見たら最寄り駅の中でも遠いところに降りた模様。)
多少のことなら正直お金払って美味しいもの食べたいタイプなので、過酷な環境は合わないし、安いだけなら行く必要ないし、かなりババ引いたと思い入店。
早速注文しようとメニューを見るとかなり値段が安い!!日本酒だけでなく料理も激安。
基本的に「安かろう、悪かろう」信者のため、かなり疑いながらのスタートです。
まずは、お通しと大好きな若波を注文。
そして、三点盛り(500円)とタン刺し(250円)、鳥ハラミ塩焼き(300円)を注文。
まとめて頼まないといけないとか、色々なルールを聞いての訪問だったので、うーうー唸りながら二杯目の日本酒(松の司)追加。
三点盛りももちろんですが、タン刺しと鳥ハラミ塩焼きが絶品!!しかも松の司もうまいじゃありませんか。
徐々に後悔の気持ちも消え、周りを観察する余裕まで出てきたところで、
隣の方がマグロ納豆(250円)を注文してるのを見て、マグロのヌタ(300円)を注文。合わせるのが、旦の山廃純米吟醸 備前雄町。これまた良い感じ。
そしてアレコレ悩んだ結果、和牛挽肉とナスのカレー(300円)、そして赤城山の常温(250円)を追加。やはり行き着くところは常温ですね。しかもお酒も値段が安い、、、
ここでもうお腹いっぱいになったのでお会計。金額は3,000円程。
気にせずに頼んだはずが激安。最初の気持ちは何だったのか分からないくらい大満足。!!しかも帰りは一番近そうな駅を選んだら徒歩5分。何だったんだろう行き。
家から少し遠いのが難点ですが、また行きますね。かなり満足でした。ご馳走さまです。