鈴木美樹さんのイタリアンです!
住所、電話番号非公開。完全紹介制のお店です。
鈴木さんはメッシタという飲食店を以前やっていて、現在はお店は名前も無く、「鈴木さん家」あるいは「鈴木家」とみんな呼んでいます。(その名の通り、鈴木さんの家で料理が提供されます。)
ここのイタリアンは渋谷の某会員制イタリアンと同じ、大皿で提供する所謂イタリアのお母さん的な食堂。
おしゃれなイタリアンもよいですが、こういったイタリアンも最近ハマっています。
ちなみにお店の席はテーブル一つとカウンターと店主との距離も近いちょうどよいサイズ。
お家の中と言いながらインテリアがとてもおしゃれでとても落ち着きます。
かなりセンスのよいお家で素敵でした〜。
まずは泡ボトルから。
イタリアの「カーサ・コステ・ピアーネ」。
ボトル3,000円のワインですがこれまた美味しい!
一品目は「甘海老」!
見たことがないぐらい大ぶり。もちろんしっかりイタリアンをしてて美味しいですね。
二品目は「クエ」。
次は白ワインをセレクト。自然派ワインの「ガルガンゴ」です。
こちらもボトル3,000円ぐらいのワインです。
三品目は「黒キャベツのソテー」。
素材を活かしたイタリアンって感じで僕好みです!
四品目は「シシャモのフリット」。
かなり大ぶりな本ししゃも。
シシャモの中では初めての調理法でしたが、これまたよいですね〜。
ワインもどんどん進みます!
そして五品目、六品目はパスタ2種。
「トマトベースのパスタ」と、めったに食べれないと噂の「ミートソースパスタ」です。
ご紹介してくださった方もこのミートソースパスタが食べたかったらしく大満足でした!!
七品目は「牛のすね肉の煮込み」。
これはまた凄い料理がきました!!
そしてまだまだワインが続きます。
次は「バルベーラ・ダスティ・スーペリオーレ・テスティモニウム」。
これまた良いワインが出ましたね。イタリアピエモンテのワインでボトル価格5,000円ほどすると思います。
八品目。名前忘れてしまいました。。。
九品目は「デザート」。
これめちゃめちゃ美味しい!!また食べたいです!!
常連さんでも予約が取りづらいかなりレアなお店ですが、また伺ってみたいお店です!(よろしくお願いします!笑)