恵比寿「秀たか」さんです。(JR恵比寿駅 徒歩数分)
住所、電話番号は公開されていますが、完全会員制のお店です。
店主は仕入れに相当こだわっていて、圧倒的なコストパフォーマンスで、春の花山椒から始まり、夏は松茸やサマートリュフ、秋はキノコ類やジビエ、冬は蟹と高級食材のオンパレード。しかも料金はめちゃめちゃ手頃です!
今回は「お任せコース+鰻の白焼き」を食べに行ってまいりました!(ただ、鰻の白焼きが出るのは一瞬!見逃し注意です!笑)
まずは「十四代の純米吟醸」!
飲み放題でこのクオリティはヤバいですね!
そして一品目は「温かい一品」。
毛ガニやら白子やらホタテやら。
色々美味しいものが詰まった一品です!
そして次のお酒は「飛露喜」。
二品目はと「小丼(赤酢の酢飯)」です。
小丼もウニとかの海鮮類がたっぷり!どんぶりでいけちゃう美味しさです!
三品目は「刺し身の2点盛り」。
岡山県産のシャコとマグロの脳天。わさびも最上級のものを使用。
次のお酒は「而今」。
何度も言います!飲み放題です!
四品目は揚げ物。
「ナマズのフライ」、「ズワイガニのフライ」、「天然香茸(こうだけ)のフライ」です。
ナマズは初めてでしたが、これまた美味しい!
水のきれいなところで育ったナマズは臭みもなくて最高です!
日本酒は更に続きます。
次は「AKABU」。
五品目は「八寸」です。
旬のものがたっぷり詰まっています!
そしてお酒は「鍋島」。
料理も六品目でようやくメインの「天然海鰻の白焼き」です。
ヤバい!ようやくのメインにも関わらずお腹が一杯で既に限界。。。
七品目は「国産松茸の松茸ご飯」。
もう腹パンです。
お酒は「屋守(おくのかみ)」をいただきます。
相変わらず凄すぎですね!
↓↓↓過去の記事↓↓↓