池袋「樋口豆腐店」です。
前回の「すしの美登利」を更に進んだ出口を出てすぐの店です。
池袋「すしの美登利」(...
このお店の凄いところは全国の豆腐品評会で賞をとっているところ!
参考に2016年の第2回全国豆腐品評会の結果を載せるとこんな感じです。
第2回全国豆腐品評会(平成28年10月16日)<木綿豆腐の部>金賞 最優秀賞 農林水産大臣賞 匠選極ソフトもめん豆腐 ㈱日本栄養給食協会(栃木県)銀賞 全農賞 幻の極上 木綿豆腐 とうふ工房味華(群馬県)銅賞 手塩にかけた伍郎のもめん (名)富成伍郎商店(長野県)4位 はんなりもめん 京の地豆腐 久在屋(京都府)5位 木綿豆腐 大豆の館㈱(栃木県)<絹ごし豆腐の部>金賞 農林水産省食料産業局長賞 絹ごし豆腐 梅の花セントラルキッチン久留米 (福岡県)銀賞 全農賞 あにき とうふの泰平屋㈱(神奈川県)銅賞 菜の花とうふ きぬ 豊産商事㈱(千葉県)4位 特製絹ごし豆腐 とうふ想(そう) 樋口食品工業㈲(東京都)5位 幻の極 絹ごし豆腐 とうふ工房 味華(群馬県)<寄せ/おぼろ豆腐の部>金賞 農林水産省食料産業局長賞 特選よせとうふ ㈱とうふ工房ゆう(東京都)銀賞 全農賞 みつよしのざる ㈲三善豆腐工房(東京都)銅賞 すくい豆腐 井川とうふ店 (大阪府)4位 霜里おぼろ豆腐 ㈲とうふ工房わたなべ(埼玉県)5位 匠選(たくみせん)寄せ豆腐 ㈱日本栄養給食協会(栃木県)<充填豆腐の部>金賞 農林水産省食料産業局長賞 京白丹波大豆絹こし 上田とうふ㈱(京都府)銀賞 全農賞 充填こいまろ青大豆 ㈲村のおっさん(徳島県)銅賞 北の大豆 絹 太子食品工業㈱(茨城県)4位 濃旨とうふ ㈱菊田食品(北海道)5位 石臼挽き 大分の地豆腐 豆の力屋 いづみ産業㈲ (大分県)
絹ごし豆腐の6位に見事入賞しています。
でも実は入賞した「とうふ想(そう)」は食べたことないんです。食べてみたい。。。
ちなみに今回購入したのは「木綿豆腐」と豆乳を使った「杏仁豆腐」。


やはり豆腐屋の豆腐はうまい!
杏仁豆腐も大豆の味がして美味しいですね。一瞬でぺろりでした。