完全非公開「日本酒の聖地」です。
住所、電話番号非公開。完全会員制のお店です。
日本酒好きなら説明不要なほど有名なお店ですが、兎に角予約のハードルは高いです!
○入口。
現在はコロナということで入口が開放されていますが、閉まっていたらどこにお店があるのか誰も気づかないような所にあります。
お店に入ると壁中に日本酒のラインナップが。これがメニューになっていて北から南までぐるっと順番に銘柄が貼られています。
僕たちは広島県近くの席ですね!
乾杯は獺祭の「Otter Fest Sake(オッター・フェスト・サケ)」。
これは非売品で、ここか、獺祭Barでした飲める場所を知りません。
料理も続々と運ばれてきます。
「豆のお浸し」「大根煮」「蕪の漬物」。
そしてお酒も順々に「天寶一」「富久長」をオーダー。
四品目は「刺盛り」。
お刺身めちゃめちゃ美味しい!特にタコがめちゃめちゃ美味しかったです!
お酒も「天遊琳」「阿櫻」と注文。
来ました!本日のメイン!!
五品目は「鴨鍋」。
まずはセリとセリの根から。根っこ美味しい〜。
その後、色々飲みましたが写真は取り忘れました。。。
最後の一覧で確認を。。。
間に「ぬか漬け」を注文。
ぬか漬けも美味しいですね。
六品目は〆の「うどん」。
通常は一人0.5玉ですが、一人1玉に追加。
最初「ちょっと無理でしょ!」と思っていたのですが来てみたらペロリ(笑)
出汁を吸ってめちゃめちゃ美味しかったです!
最後は本日飲んだお酒の一覧を撮影!
めちゃめちゃ美味しかったのでまたまた行けたら嬉しいですね!
お会計も安すぎてびっくりしました!