江古田の「じゅうさん」です。
ここはミシュランのビブグルマンを取得していて、店主はミシュラン一つ星の「竹やぶ」で修行していましたので、その流れを汲んでいます。
前回「冷たいお蕎麦」を注文したので、今回は「温かいお蕎麦」を目当てに再訪してきました!
ちなみに今回注文したメニューは「にしん蕎麦」。
この「にしん」は仕込みに5日間もかかっているとのこと。
かなり期待が持てます。
どーん!!
見た目はこんな感じ。
ちなみにこの「にしん蕎麦」、「蕎麦」と「にしん」が別盛りのタイプです!
・蕎麦だけを食べるもよし
・にしんだけを食べるもよし
・乗せて食べるもよし
の3通りで楽しめます。
そして「にしん」「蕎麦」「薬味」のほか、「にしん蕎麦」用に調合した「七味唐辛子」も出てきます。
とにかく、この「にしん蕎麦」めちゃめちゃ美味しい!!
前回の「せいろ」も美味しかったですが、ここの真髄は「にしん蕎麦」と思うほど感動!!
Twitterでもついついつぶやいてしまいました(笑)
今日は #にしん蕎麦 。
今まで冷たいお蕎麦しか食べたことなかったけど蕎麦の真髄は「にしん蕎麦」と言うくらい感動🥺✨
めちゃくちゃ美味しい‼️ちょっとハマってみるかな👍 pic.twitter.com/7wxKl0ky6h— 平日外食、週末自炊。 (@jprestaurant1) December 11, 2020
ちなみに一番美味しかった食べ方は『蕎麦に「にしん」を乗せて、七味唐辛子を少し』です。
これだけを食べにまた再訪したいです!