御成門の「浩也」に行ってきました!
(緊急事態宣言で外食していないので、過去の備忘録です。)
まず、日本酒のラインナップが凄すぎ!!
新政のクリスマスからネクストファイブのお酒まで総勢12種類!!
これだけでも来た価値ありました!
そして、お料理も凄い!!
今回は普段とはメニューが違うものの、お店自体が超高級店ということもあり、お料理もめちゃめちゃ美味しい!!
ちなみに、店主曰く、この「浩也」さんでは「鮨屋の中では一番クオリティの高い料理を出します」とのこと。(流石に和食屋には敵わないけどと謙遜していましたが。。。)
そして、普段はあまり調味料を使わず、素材を活かした料理をするそう。
しかもお米一つとっても、浸水は白神山地の硬度ゼロの天然水、炊く時は超硬水のコントレックスを使うなど、かなり拘っている模様。
う〜ん、通常コースもぜひ食べてみたいです!!
ちなみに本日のメニューはこんな感じでした!
○堀川牛蒡もち
中身は堀川牛蒡、白甘鯛、ちぢれほうれん草の3種類。
鰹節で取った出汁でいただきます。
確かに素材の味が凄く感じられる一杯です!美味しい♫
○フルーツの白和え
フルーツの白和えは最近良く見ますが、浩也さんの白和えはまた一味も違いました。
中身はイチゴ、シャインマスカット、柿、金柑の4種類。ソースは黒酢、酒粕、キビ糖で味付けです。
○鯖棒寿司
ここの名刺代わりとのこと。
鯖にも旬はあるけれども、手間暇かけて年中美味しい味を作り出すのがこだわりとおっしゃっていました。海苔は豊洲の林家の海苔のようです。
○加賀蓮根饅頭
中身は北寄貝と菜の花。
出汁も北寄貝で取っています。
○カワハギのお刺身+追いシャリ
お次はカワハギのお刺身。肝ソースをかけていただきます。
もちろん、肝ソースは最後までということで、追いシャリを乗せてくれました!これがまた嬉しい!!
○トロたく巻き
最初にトロと雲丹が並べられ、何かなと思っていたらなんと!!!トロたくに変身。
贅沢なトロたく。普段のコースにも組み込まれているらしいので気になる方はぜひ!
○鴨蕎麦
蔵王鴨を贅沢に使った鴨蕎麦。
そして、肉厚の椎茸。これがまた凄い!!
ちなみに本日の日本酒のラインナップはこんな感じ。
<日本酒ラインナップ>
●新政:NO6 Xmas 2020
●新政:NO6 Xmas 2019
●新政:NO6 Xmas 2018
●新政:NO6 Xmas 2016
●新政:NO6 X Essence
●NEXT5:Hyougemono 2018
●NEXT5:HHARVEST 2017
●NEXT5:HZingaro 2016
●新政:ENTER SAKE (海外バージョン)
●NEXT5:ENTER SAKE 2015(火入れ)
●NEXT5:ENTER SAKE 2015(生)
●NEXT5:Ispahan 2020+ケーキ付
もちろん、最後はイスパハンのケーキもいただきました!
ごちそうさまです!!
この投稿をInstagramで見る