恵比寿「秀たか」です。
(緊急事態宣言で外食していないので、過去の備忘録です。)
秀たかさんのFacebookページに載っていたトリュフご飯が美味しそうだったので行ってきました!行った感想としては「相変わらず凄すぎる」です!!
兎に角高級食材のオンパレード!!!
常連さんが周りにいたら一度は連れていってもらった方がよいです!
○温かい前菜、新政「NO.6」
まずは「温かい前菜」から。
中身は菜の花やサツマイモが入っています。
そしてお酒は「新政」からお願いしました。
○小丼
本日の小丼は「鰻」です。
上に「山椒の新芽」と「穂紫蘇」が乗っています。
山椒の新芽は初めてでした!
○お刺身
本日のお刺身は「宮城県の金華さば」「岡山県のシャコ」「ヒレナガカンパチ」の3つ。
そして「クレソンの新芽」が添えられています。
ここのお刺身は食べてみて驚きます!
一言で言えば「飲める!」お刺身です(笑)
○葉わさび酢醤油、十四代
箸休めの葉わさびです。
そして次のお酒は十四代をいただきました!
○馬のハツ
次は長野県の馬のハツです。
馬のハツは流石に初めてでしたが、肉の味も美味しくもっと欲しいです。コレ。
○飛露喜、お椀
次のお酒は「飛露喜」、そしてお椀は「天然トラフグ白子」「松葉蟹足」「牛の肩芯」です。
このお椀はやばいです。。。
言葉を失う美味しさ!
○天ぷら
本日の天ぷらは「釧路産 天然蕗の薹」「オニオンヌーヴォー」「北海道産 行者にんにく」「山口県産 寒鰆」の4種。
特に蕗の薹の香りが素晴らしく、悶絶していました!いや〜美味しい。
○而今、シーザーサラダ
次のお酒は「而今」。
そして次はシーザーサラダです。
ここでサラダは初!中身は「わさび菜」「マイクロトマト」「砂肝のコンフィ」と高級チーズがたんまり入っています。
これは美味しい!!
○八寸
今日の八寸は「ミニお節」!そしていつもどおり大量です(笑)
中身は
①穴子の白焼き
②ワカサギの甘露煮
③栗きんとん
④数の子
⑤あさりの佃煮
⑥黒豆
⑦金柑
⑧からすみ
⑨あん肝
⑩クワイ
⑪ほおずき
⑫カレーチーズ
⑬鶏の松風
⑭伊勢海老と芝海老の厚焼き
の14種!いや〜、もう腹パンです。すみません〜。
○トリュフご飯
そして最後は「トリュフご飯」。
なんすかコレ(笑)
トリュフでご飯が見えないんですけど(汗)
いつもながらに凄すぎですよ「秀たか」さん。。。
今回もありがとうございます!!
ちなみに秋は国産松茸を大量に食べることができます!!